Registration info |
参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
スタートアップ企業においては、事業拡大にあわせた組織作りに関する悩みが多くみうけられます。
今回ご登壇いただくのは、世界初のIoTプロダクトの開発に挑み事業拡大フェーズにあるトリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社のCTO正森様、経営企画部長の佐田様です。
日本の社会課題解決に挑む、今注目のスタートアップ企業が直面する組織課題や過去乗り越えた壁についてお話を引き出します。
こんな方におすすめ
- プロダクトマネージャーの方
- スタートアップで開発に関わる方
- エンジニア採用担当者
こんな話をします
- IoTスタートアップにおきる採用要件の変化
- 開発組織を内製化するためのポイント
- 非エンジニアの採用への関わり方
登壇者
正森 良輔 氏
トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社CTO
大阪大学大学院工学部研究科修了。英国サセックス大学国際教育開発学修士課程修了。オリンパスメディカルシステムズにて医療機器である内視鏡のアクチュエータ開発に従事。
Triple W創業時より研究開発を統括。排泄予測デバイスDFreeの開発をゼロから始め、量産化を実現。 超音波の技術と排泄予測に関する特許多数。
佐田 雅弥 氏
トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社経営企画部長
慶應義塾大学法学部政治学科卒。
トヨタ自動車株式会社にて、日常労務管理、海外人事・労務(インドネシア駐在)、人材開発等の人事業務に従事。 2019年2月にトリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社に入社し、コーポレート業務全般を担当。
主催
レバテック株式会社
ITエンジニア・クリエイター専門の採用支援サービスを提供
日時
2021年6月17日(木)11:00-12:00
注意点
- 本セミナーはZoomにて配信いたします。
- イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。
- 競合製品をお取り扱いされていると判断された企業様はご参加をお断りする場合がございます。
- 今回ご提供頂きました個人情報は、レバテック株式会社の営業活動、及び情報提供のために使わせていただく場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.