Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
★講演内容
「効率的なコードレビューとは?」
「巨大化/複雑化したシステムの新システムへの移行」
「自社開発と受託開発の違い」
「SI業界のエンジニアに送る、0からのWEBサービス開発」
「エンジニア視点でのPDCAサイクルの回し方」
「非開発会社が開発会社へ移行するための怒涛の90日間」
「ユーザ男女比、ターゲットユーザ層、実際の年齢層といったデータ分析から見えてくるもの」
などなど。
女性向けサービスを中心に発展してきた3社が、それぞれの視点から自社サービス開発のコツを伝授いたします!
※内容は変更になる可能性がございます。
★講演者プロフィール
■株式会社waja 安藤 大輔様
1977年生まれ。
理論物理学(原子核・素粒子)を専攻、大学院修士課程卒業後、
プログラミング経験無く受託開発のエンジニアとなる。
受託開発を2社、7年ほど経験し、2009年wajaに入社、現在に至る。
インフラ・ミドルウェア設定/構築、プログラミング、設計、開発環境構築、仕様策定、
企画、社内ネットワーク整備、マネジメント等、幅広く担当している。
■株式会社アウローラ 中武 雅護様
1985年生まれ。
未経験アルバイトからITの分野に飛び込み、中小SIerで経験を4年積んだ後に単身独立。
それまで受託開発・客先常駐のSI業務がメインだったが、
不特定多数に向けたサービスの成長に深く携わりたいという強い思いから
BtoCサービスに傾倒し、2012年に株式会社アウローラに入社、現在に至る。
自社サービスの設計・開発から運用・企画に至るまで、"サービスを育てる"事の全てに携わっている。
■株式会社スタイルレシピ執行役員/開発部 部長 山内 雅浩様 (@algas)
東京大学大学院理学系研究科 修士・博士課程で天体観測データ解析および
人工衛星のカメラ制御基盤の研究開発に携わる。
博士課程中退後、芸者東京エンターテインメント株式会社にて
世界初のARパッケージ製品「電脳フィギュアARis」の開発者、兼マネージャーとして
企画・開発・運用のすべてを手がける。
その後、同社のソーシャルゲームのアプリ開発およびサーバ機能の開発・運用、データ解析に従事する。
2015年より株式会社スタイルレシピに技術責任者として入社し、少数精鋭の開発部隊を構築中。
最近の趣味は狩猟。
好きな言語はHaskellとPython。
https://github.com/algas
https://twitter.com/algas
★タイムテーブル
時間 | 講演内容 |
---|---|
19:30 ~ 19:40 | 主催者から挨拶 |
19:40 ~ 20:00 | waja様ご登壇→質疑応答 |
20:00 ~ 20:20 | アウローラ様ご登壇→質疑応答 |
20:20 ~ 20:40 | スタイルレシピ様ご登壇→質疑応答 |
20:40 ~ 21:00 | パネルディスカッション |
21:00 ~ 21:30 | 懇親会(軽食とお飲み物を準備致します!) |
※講演プログラムは、前後する可能性もございますので、
予めご了承くださいますようお願い致します。
※懇親会からの参加はご遠慮いただいております。
★持ち物
・筆記用具
・名刺1枚
※ただし、【ヒカラボのステッカー】を貼って頂いている方は、名刺無しでOKです。
★対象
・自社サービスやECサイト運営に興味のあるエンジニアの方
・女性向けサービスにも興味のあるエンジニアの方
★費用
無料
★場所
※インターネットをご使用いただけます。
参加者の人数状況により、回線が混雑する場合がございますので、
ご自身でWi-Fiをお持ちの方はご持参頂きますと幸いです。
■レバレジーズの運営サイト
フリーエンジニア参画支援サービス: レバテックフリーランス
エンジニア専門転職エージェント: レバテックキャリア
Webクリエイター専門サービス: レバテッククリエイター
フリーランスの案件提案: @Agent
エージェントが語るテックブログ: レバテックタイム
エンジニア向けQ&Aサイト: teratail
★その他
※ヒカラボにお越しの際はお名刺を1枚お持ちください。
※お名刺をお持ちでない方は、写真付きの身分証明証(運転免許証・パスポート・学生証)をお持ちください。
※学生の方、個人の方も是非ご参加ください!
※参加が難しくなった場合は、お早めにキャンセルいただけますようよろしくお願い致します。
※イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。
その際はTwitterとFacebookメッセージでご連絡させていただきますので、ご確認をお願い致します。
Presenter



Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.